こんにちは😊

今日は私が実践している健康法をご紹介

といっても私のすることはもう多くの方が実践していること!

特に比較的、元気な体質ではありますが

それなりにちょこちょこと体調を崩していた若き頃

理由としては無理をしていた(若さゆえ)

気合が足りていなかった(病は気から)

プロ意識の甘さ(一生懸命ではありました・・・が)

なにより自分自身の体を知れていなかった

どこまで頑張れるか・・・

どのタイミングで引くと体がもつのか・・・

何で対策を取れば風邪をひかずに済むのか・・・

何を摂れば体調が安定するのか・・・

など・・・

年齢を重ねると自身の体質とうまく付き合うことができますよね!!

特に風邪をひかなくなったケアの一つ

夜寝る前の1杯の常温水(冷えているときはお白湯)

何より、朝―、一杯のお白湯

ただ、

私は待てません・・・

10分以上も沸騰させ続ける時間も50度程の温度になるまで

夢はゆったりした朝の時間に鉄瓶を使用してのお白湯を堪能すること

ですが、

いまは鉄分はサクッと食材とサプリで摂ります・・・

ストイックになれない私、

本物より、自分らしさで十分な私、

沸騰したお湯に常温水で

なんちゃって“さ湯”

さ湯を飲んでいると思えば、これもさ湯です!(きっと😎)

いいと思ったものは取り入れる!

あらゆる健康法もストレスを抱えながらでは不健康!

ただ、

できる

したい

楽しめる

範囲で十分♪

というスタンスです!

おさ湯より、

朝一の体を冷やさないコップ一杯の水

飲む前の歯みがきが何倍も大事!!

だと思っています♪

身体が目覚め、胃腸は活動し始めてくれています!!

そして、風邪をひきにくい体調不良になりにくい体質作りに

一役買ってくれています!

紅茶、コーヒー、お茶が大好きな私も

朝一番と就寝前の一杯の水分補給はもう何十年と自然と続いている心地よい習慣の1つです

では、今日も出かける際は熱中症対策に水を持参していい一日を過ごしましょう♪

_______________________

こちらは、あくまでも個人意見となり、

情報を保証するものではありません。

実際とは異なる内容の記載がある場合もあります。

ブログ内でご紹介しているものごとを取り入れる際は

自己責任にておねがいいたします。

_______________________

お問い合わせ・ご予約はこちら  ▶ https://lin.ee/tTrVZXM

_______________________